IWANAMI, Shoya

岩波 翔也

31

Publications

45

Presentations

5

Competitive research funds

10

Workshop, Symposium

岩波 翔也(いわなみ しょうや)

IWANAMI, Shoya, Ph.D.

名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻
異分野融合生物学研究室(iBLab)
講師

- Biography -

Information

2023.07.04 2023年7月4日(火)から7月6日(木)に名古屋大学野依記念学術交流館にて6th Workshop on Virus Dynamicsを開催し、研究発表を行いました。
[詳細]
2023.04.17 2023年4月1日付で名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻の講師に昇任しました。
[詳細]
2023.03.23 2023年3月19日(日)から3月21日(火)にライカ イチキューニーマルおよびzoomウェビナーにて第7回理論免疫学ワークショップを主催し、研究発表を行いました。
[詳細]
2023.03.04 2023年2月27日(月)から3月3日(金)にOIST Auditoriumにて開催されたInterdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO 2023)に参加し、研究発表を行いました。
[詳細]
2023.01.25 2023年1月23日(火)から1月24日(水)に長崎大学にて開催された第4回卓越大学院プログラム日英グローバルヘルスシンポジウムに参加し、研究発表を行いました。
[詳細]

- More information -

Recent publications

A Multicenter Randomized Controlled Trial To Evaluate the Efficacy and Safety of Nelfinavir in Patients with Mild COVID-19
Microbiology Spectrum 2023
DOI: 10.1128/spectrum.04311-22

Increased flexibility of the SARS-CoV-2 RNA-binding site causes resistance to remdesivir
PLOS Pathogens 2023
DOI: 10.1371/journal.ppat.1011231

Potential anti-mpox virus activity of atovaquone, mefloquine, and molnupiravir, and their potential use as treatments
The Journal of Infectious Diseases 2023
DOI: 10.1093/infdis/jiad058

Relationship between the inclusion/exclusion criteria and sample size in randomized controlled trials for SARS-CoV-2 entry inhibitors
Journal of Theoretical Biology 2023
DOI: 10.1016/j.jtbi.2022.111403

- Achievements -